JyukkenかJikkenか(十間)

シェアする

兵庫県尼崎市内にある交差点「十間」。

Googleストリートビュー2017年5月撮影の画像を見ると、交差点名標識には
「十間
Jyukken」
と書いてあります。
私も普通に「じゅっけん」と言っていました。
「十手」が「じって」であるとは知っていたのですが、地名の場合はどうなるのでしょう。

名称に「十間」がつく河川が複数ありました。

  • 十間川(じっけんがわ・島根県)
  • 北十間川(きたじっけんがわ・東京都)
  • 横十間川(よこじっけんがわ・東京都)
  • 三十間堀川(さんじっけんほりかわ・大阪府)

河川の名称では「十間」は”Jikken”が多数派のようです。

交差点では尼崎市の「十間」の他にはないようなので、なんとも言えません。
ちなみに同市内に「十間」という町名はありません。


追記します。
「十間」交差点の標識で、東西方向に設置されたローマ字は「Jyukken」なのですが、南北方向のは「Jukken」でした。今度は「Jyukken」と「Jukken」です。「ヘボン式」なら「Jukken」が正解ですが、「じゅ」が「Jyu」として書かれるのは「たまによくあり」ます。

ごく最近気づいたのですが、あるひとつの交差点で標識のローマ字表記が2つ以上あるのは、これも「たまによくある」ことで、大阪市内では【TenmaとTemma】や【TenjinbashiかTenjimbashiか】で書いた、「天満」と「天神橋」がもしかすると有名どころかも知れません。

(2021年11月21日追記)