「終末処理場入口」交差点

シェアする

Googleの地図を見ていて偶然見つけた福岡県にある交差点名標識の話です。

「終末処理場入口
Sewage Treatment Plant」
と書いてあります。
Wikipedia「下水処理場」から引用します。

下水処理場(げすいしょりじょう)とは、下水道の汚水を浄化し、河川、湖沼または海へ放流する施設のことである。日本の下水道法では、「終末処理場」と呼称しており、「下水を最終的に処理して河川その他の公共の水域又は海域に放流するために下水道の施設として設けられる処理施設及びこれを補完する施設」と定義している。浄化センター、水再生センターなどと呼ばれることもある。

Wikipedia『下水処理場』から引用

場所は福岡県古賀市日吉2-1。「古賀市 古賀水再生センター」が「終末処理場」で、その入口であるということでしょう。
普段見ない文字列なのでちょっと気になってしまいました。

神奈川県小田原市にも「終末処理場入口」という名の交差点がありました。
2012年6月のGoogleストリートビューです。

「終末処理場入口
Shumatsushorijo Ent.」
と書いてある、と思ったのですが、それは正面に写っている交差点名標識だけで、向かって左側のは
「Syumatsusyorijo Ent.」となっていたようです。
ローマ字表記が統一されていませんでした。

で、看板とは関係ないのですが、この交差点を撮影したGoogleストリートビュー画像です。
大丈夫だったのでしょうか。かなり小さな子に見えます。