ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。
朝ドラ『ウェルかめ』(2009年度後期作品)第97回の静止画像です。山田勝乃新(大東俊介さん)が大阪にある実家で過ごしています。実家は寺院。手前は父親の武蔵(国広富之さん)です。住居表示版に注目します。
切り取って補正した画像。不鮮明で申し訳ありません。
町名の表示が「鈴虫通四丁目」に見えます。
ロケ地情報を確認してみると、勝乃新(大東さん)の実家として使われたのは聖天山正圓寺(大阪市阿倍野区松虫通3-2-32)なので、「松虫通」を模して「鈴虫通」に変えたのだとわかりました。
「鈴虫」と「松虫」の関係はちょっとややこしく、Wikipediaには両者が混同されることが多かったという記述があります。
古くはスズムシのことを「マツムシ」、マツムシのことを「スズムシ」と呼んでいた、あるいは混同されることが多かったといわれる。
ものすごく細かいところですが、映る場所なのでやむなく変更したはずなのですが、遊び心が垣間見える名称の選び方なのが興味深いです。