テレビドラマで使われる小道具に関する短い記事です。マニア向け。
朝ドラ『おむすび』第6回から。ハギャレンのメンバーが集まる福岡・天神のゲームセンターです。テーブルの上に置かれている紙パック飲料に注目します。
左の青い箱を切り取った画像。
「Milk Tea」の文字が確認出来ます。使用されている写真(イラスト)はミルク。オレンジ色の丸いマークの中央に文字があるようなのですが、全く見えない状態です。
他方、黄色い紙パックです。
こちらは文字が全く見えません。
かなりハッキリ見える映像が第9回にありました。
切り取って明るくした画像
予想通り「Lemon Tea」でした。こちらの写真(イラスト)は輪切りにしたレモンが入ったアイスティー。上の丸いロゴ(?)の文字はやっぱり読めません。
「Milk Tea」の紙パック画像を再掲します。
おそらく同じメーカーの「Milk Tea」と「Lemon Tea」なのでしょう。
他に気づいたことがあれば追記します。
「Milk Tea」が現在放送中の夜ドラ『いつか、無重力の宙で』で使われています。画像は第2話から。
切り取り&明るくした画像。450ml入りの商品です。
見れば見るほど「リプトン」とそっくりなのですが、箱に記されているのは「Lipton」ではなく「Ripley」です。『おむすび』ではここまで大きな映像はなく、細かい文字までは分からなかったのでウレシイです。
(2025年9月10日追記)