黒字看板‐大阪の手書き看板屋

「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です

  • ホーム
  • 平看板
    • 表札看板
  • 袖看板
  • シャッターに文字
    • シャッターにイラスト
    • シャッター塗装
  • 外壁に文字
    • 外壁にイラスト
    • 外壁塗装
  • その他構造物・車輛
  • 各種サービス・製品
    • ステッカー
    • カッティングシート
    • マグネットシート
  • サイトマップ

「廣井酒店」看板(朝ドラ『ちむどんどん』」)

2022/7/22 気になる

ドラマのセットで使われる看板に関する記事。マニア向けです。 朝ドラ『ちむどんどん』第73回から。終戦直後の闇市です。男性はヒロイン暢子の父...

記事を読む

「WELL~OUT」様看板工事

2022/7/21 工事

工事実績の記事です。 自動車関連の店舗である「WELL~OUT」(兵庫県伊丹市鋳物師3-74-1)様の看板工事を行いました。 今回のご依頼...

記事を読む

NO IMAGE

Northern End(交差点名標識)

2022/7/20 道路標識

交差点名標識に関するごく短い記事です。 年に数回程度通過する「鳥飼大橋北詰」(大阪府摂津市)のGoogleストリートビュー。 「鳥飼...

記事を読む

商品陳列棚(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/19 気になる

ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。 朝ドラ『ちむどんどん』第72回から。遺骨収集作業を永年続けてている嘉手刈(手前・津嘉山正...

記事を読む

「スターチョコレート」(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/18 気になる

ドラマで使用される小道具に関するごく短い記事です。 朝ドラ『ちむどんどん』第71回から。山原共同売店の中です。ワゴンに置かれた商品に注目し...

記事を読む

ブランド ビーワンソース(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/17 気になる

ドラマの小道具に関する短い記事です。 朝ドラ『ちむどんどん』第64回から。智が沖縄から持ち帰った荷物です。真ん中にある瓶に注目します。 切...

記事を読む

青と白の箱(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/16 気になる

ドラマで使用される小道具に関するごく短い記事。マニア向けです。 朝ドラ『ちむどんどん』第59回から。「アッラ・フォンターナ」の前に立つ、ヒ...

記事を読む

清酒「福竹」(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/15 気になる

ドラマの小道具に関するごく短い記事です。 朝ドラ『ちむどんどん』第70回から。「猪野養豚場」の事務所で寝ているヒロイン暢子の兄・賢秀(竜星...

記事を読む

「新天堂」置看板(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/14 気になる

ドラマのセットで使われる看板に関するマニア向けの記事です。マイナーな話。 朝ドラ『ちむどんどん』第38回から。横浜の鶴見ハイサイ通りです。...

記事を読む

ペンタックスSP(朝ドラ『ちむどんどん』)

2022/7/13 気になる

ドラマで使われたカメラに関する短い記事です。 朝ドラ『ちむどんどん』第68回から。鶴見沖縄県人会主催の角力大会が開催された場所です。和彦(...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 朝ドラ『風のハルカ』から来た小道具(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)
  • 「江戸DEばなな」(大阪放送局制作の夜ドラ)
  • カフェ&レストラン「ロメット」(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)
  • 岸和田市ロケ2(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)
  • 京都府木津川市ロケ(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)
  • 「浮島時計店」(朝ドラ『ばけばけ』)

おすすめ記事

「松竹撮影所」(朝ドラ『ばけばけ』)
ドラマのロケ地に関する短い記事です。マニア向けかとも思ったのですが、一般受けするかも知れません。

朝ドラ『ばけばけ』第19回の静止画像。明…

www.kuroji-kanban.com
2025-10-26 22:32
「池田茶臼山古墳」ロケ(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)
ドラマのロケ地に関する短い記事です。

夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第2話から。
とても見晴らしのよい場所です。

ロケ地は大阪府池田市の…

www.kuroji-kanban.com
2025-09-10 16:34

About us

  • ごあいさつ・事業所概要
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 紹介してくださったテレビ番組等

アクセス

  • ご注文までの流れ・お問い合わせ
  • よく頂戴するご質問
  • 当店付近地図

住所   〒555-0031
大阪市西淀川区出来島2-3-32

電話
06-6474-5686
080-5715-6333(携帯)

E-mail:
kurojikanban@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 – 18:30
土: 9:00 – 18:00


2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

大阪市西淀川区出来島2-3-32
黒字看板

電話 06-6474-5686
携帯 080-5715-6333
メール kurojikanban@gmail.com

営業時間
月〜金: 9:00 – 18:30
土: 9:00 – 18:00

© 2018 黒字看板‐大阪の手書き看板屋.