
昭和自動車工業様看板取付
本日、昭和自動車工業(大阪市西淀川区佃7-4-16)様社屋に看板を取付しました。 今日取り付けたのは腐食銘鈑です。 そして今月上旬には入...
本日、昭和自動車工業(大阪市西淀川区佃7-4-16)様社屋に看板を取付しました。 今日取り付けたのは腐食銘鈑です。 そして今月上旬には入...
Googleストリートビューで「阪急バス本社前」交差点に行ってみました。 「阪急バス本社前 HankyuBus honsha mae...
朝ドラを観ていたら、Windowsに標準で入っているフォントが使用されていたのでそのことについてちょっとだけ書きます。 観たのは『半分、青...
交差点名標識の話です。 もしかして全然知らない英語で書かれているのではないかと予想していましたが、やはりそうでした。 「鷹合変電所」交差点...
「尼崎市内のElementary school」で園田小学校前の交差点について触れました。 阪急園田駅あたりを「園田」だと永年思っていました...
今日の夕方、尼崎市内をクルマで走っているとまた見つけてしまいました、Elementary school を。 「園田小学校前」の交差点です。...
大阪府豊中市内の交差点名標識で「High School」を含むものが二箇所見つかりました。 ひとつは「豊島高等学校前」です。 「豊島」と書...
地元の小学校のことがニュース記事になっていたので引用します。 自分が施工した工事ではもちろんないのですが、亡くなった女児に申し訳ない気持ちで...
鳥取県内にふたつある「産業体育館」の交差点名標識に関する話です。 最初に、鳥取市にある「鳥取県立鳥取産業体育館」そばの交差点。 「...
昨日の工事です。 プロテックシャッター様からご依頼を受けたシャッター塗装です。 現場は大阪市西区立売堀。 朝9時に開始して13時頃作業完...