「桧山醤油酒店」(朝ドラ『あんぱん』)

シェアする

ドラマのセットで使用される看板に関する短い記事です。マニア向け。本放送から随分と日が経ってしまいましたが、気づいたことがあったので最終回の前に投稿しておきたくて書くことにしました。

朝ドラ『あんぱん』第46回から。早朝、屋村が浅田家を出ていく場面です。御免与町の商店街の中。「酒」とだけ記された看板の左にある看板に注目します。分かりづらい画像で申し訳ありません。
朝ドラ『あんぱん』第46回から
切り取って明るくした画像。やっぱり分かりづらくてすみません。
朝ドラ『あんぱん』第46回から
書かれている文字は「桧山醤油酒店」でしょうか。下の4文字「醤油酒店」は間違いないと思うのですが。

この店は、【『らんまん』から来た酒】で引用した第11回の画像に映っています。『らんまん』(2023年度前期)で使用された4種類の日本酒が再登場したという記事でした。
朝ドラ『あんぱん』第11回から
店先に置かれている酒樽部分を切り取って補正し、各銘柄を書き入れた画像。
朝ドラ『あんぱん』第11回から

酒店だと思い込んでいたこの店は、実は「醤油酒店」なのでした。「桧山醤油酒店」かどうかは実は自信がありません。間違いに気づいた際には速やかに訂正をします。

「酒店」を「桧山醤油酒店」に修正した「御免与町」の商店街マップです(↓)。
朝ドラ『あんぱん』「御免与町」の商店街マップ(ワープステーション江戸)

『あんぱん』では「御免与町」の商店街は役割を終えていて、今はもう次の『風、薫る』仕様に変更されているのだろうと想像されます。それもまた楽しみ。