
『なつぞら』の小道具で使用されていたラジオ
ドラマの小道具の話です。 『なつぞら』第135回に写っていたラジオが、過去の朝ドラで使われたものによく似ているのに気づきました。 山田家...
「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です
ドラマの小道具の話です。 『なつぞら』第135回に写っていたラジオが、過去の朝ドラで使われたものによく似ているのに気づきました。 山田家...
ドラマの小道具の話です。 朝ドラ『なつぞら』第138回に『まんぷく』で使用されていた「まんぷくヌードル」が現れました。 仲さんとなつではな...
ドラマの大道具の話です。 NHKオンデマンドで朝ドラ『ゲゲゲの女房』を観ておりましたら、ここでも建物の使い回しがあるのに気づいたのでその事...
主にドラマの小道具の話です。 朝ドラ『なつぞら』の第115回で、結婚したヒロインなつと一久の新居が写っていました。その中にはこれまでの朝ド...
ドラマの小道具のごく短い話です。 朝ドラ『なつぞら』第112回で見覚えのあるポスターが出てきました。 「トリニストリ(ン)A」と書い...
ドラマの大道具の話です。 今日放送された朝ドラ『なつぞら』第103回で、なつ等が住むおでん屋「風車」そばにある建物が、別の朝ドラにも使用さ...
朝ドラ『なつぞら』第97回で使用された小道具、「週刊文夏」の記事本文の内容が全部分かったので文字にします。 東洋動画初の女性原画マン...
また朝ドラ『なつぞら』の大道具の話です。 「風車」の中のプライベートな部屋。居間と呼ぶべきでしょうか。左側に、窓というか明り取りというか...
NHK連続テレビ小説で使用された看板に関する話です。 2019年6月22日に放送された『ひよっこ2 特別編』。 主人公みね子(演:有村架純...
朝ドラで使われる看板の使い回しですが、現在放送中の『なつぞら』以外の分を書きます。 『半分、青い。』第58回から、「喫茶おもかげ」の右隣に...