「ERUPTビール」ロング缶(夜ドラ『あおぞらビール』)

シェアする

ドラマで使用される小道具に関する短い記事です。

現在放送中の夜ドラ『あおぞらビール』第20回から。画面右端の缶ビールにご注目ください。
夜ドラ『あおぞらビール』第20回から
切り取り画像。
夜ドラ『あおぞらビール』第20回から
これはNHKドラマでときどき使用される「ERUPTビール」の缶入りです。

NHKプレミアムドラマ『TRUE COLORS』(全9回・2025年1月5日~3月2日)で缶入り「ERUPTビール」が使われてました。画像は『TRUE COLORS』第5回から。
NHKプレミアムドラマ『TRUE COLORS』第5回から
切り取った画像。
NHKプレミアムドラマ『TRUE COLORS』第5回から
『あおぞらビール』の切り取り画像を再掲。
夜ドラ『あおぞらビール』第20回から
同じ缶入り「ERUPTビール」かなと思ったのですが、画角の影響を考慮しても缶の高さが違うように見えます。
『TRUE COLORS』の「ERUPTビール」はレギュラー缶、『あおぞらビール』の方はロング缶ということなのでしょう。

瓶入りの「ERUPTビール」画像は引用画像は『今ここにある危機とぼくの好感度について』第5回から。
NHKドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』第5回から
NHKドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』第5回から
それぞれからビールの部分を切り取ったもの。
NHKドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』第5回から「ERUPTビール」
NHKドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』第5回から「ERUPTビール」

ちなみに、「ERUPT」は英語の自動詞で、意味は「(火山が)噴火する、(溶岩などが)噴出する、(怒り・笑いなどが)爆発する」等。
NHKドラマで使用される「ERUPT」ビールはいろんな意味で「爆発する」場面に使われることが多いな、という印象を持っています。

ドラマの小道具で使われたビールに関する短い記事です。マニア向け。 昨日に続いて、NHKドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』(全...
ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。 現在放送中のNHKプレミアムドラマ『TRUE COLORS』第5回から。立花海咲(倉科カ...

誤りに気づいた際には訂正を行います。