ドラマの小道具に関する短い記事です。
朝ドラ『あんぱん』第66回から。高知の新聞社で働きだしたヒロイン・のぶ(今田美桜さん)と同僚の小田琴子(鳴海唯さん)が屋台店でカストリを飲んでいます。後ろにある店の提灯にご注目を。
切り取った画像。
見覚えのある提灯です。
『なつぞら』(2019年度前期)でヒロイン・なつ(広瀬すずさん)がその2階に一時期住んでいたこともあるおでんの店「風車」から来たのでした。画像は第106回から。
「風車」の提灯が登場したのは、やはり琴子役の鳴海唯さんが『なつぞら』に出演されていたからでしょう。
鳴海さんは、なつが養女として育った十勝の柴田家の次女・明美を演じていらっしゃいました。
「風車」と書かれた提灯を使っているので、『あんぱん』のこの屋台店も「風車」という店名であるはず。
他に『あんぱん』の「風車」関連で気づいたことがあれば追記します。