ドラマの小道具に関する短い記事です。
現在放送中の夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第6話から。主人公・飛鳥(木竜麻生さん)が元天文部の周(片山友希さん)に誘われて訪れたレストランの外観です。4枚並んだガラス窓にはそれぞれ旗状のものが設置されています。この中から右から2番目の旗(幕)に注目します。
切り取って明るくした画像。
比較的文字が大きくて全部読めそうです。
裏側なので左右反転させました。
最後の方がよれていて見づらいのですが、「I.M.PEPPER」と読めます。上は「GOLD ~」。
「I.M.PEPPER」からは、実在するバーボン・ウイスキー「I.W.HARPER」を連想する人も多いはず。
制作者の狙いもきっとそこにあって、「I.W.HARPERかなと思ったらI.M.PEPPERだった!」というリアクションを期待しているのだろうと。
また、「I.M.PEPPER」に左にある2枚も種類の旗(または幕)です。うち、緑色は「Heineken」(ハイネケン)と激似のビールで、中央に花の絵があるのは「FOUR ROSES」(フォアローゼズ)を模した「Triple Camelia」(トリプルカメリア)です。
そして、「I.M.PEPPER」の右にあるのはちょっと分かりません。全体の印象としては「Budweiser」(バドワイザー)っぽいのですが、文字は「America(n)」です。
これは元になった酒類が本当に「Budweiser」なのか自信が持てません。
何か気づいたことがあれば追記します。