「SABRINA / サブリナ」(朝ドラ『ちりとてちん』)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。

NHKオンデマンドで最近配信が始まった朝ドラ『ウェルかめ』(2009年度後期)第7回の静止画像。ヒロイン・波美(倉科カナさん)の部屋です。左の棚に入っている雑誌に注目します。
朝ドラ『ウェルかめ』第7回から
切り取って明るくした画像。
朝ドラ『ウェルかめ』第7回から

同名と思われる雑誌が朝ドラ『ちりとてちん』(2007年)で使われていました。場所は和田塗箸店。フリーライターの緒方奈津(原沙知絵さん)が同店を取材し記事にした雑誌を持参した場面です。
朝ドラ『ちりとてちん』第11回から
朝ドラ『ちりとてちん』第11回から
「SABRINA/サブリナ」5月号です。

『ウェルかめ』の画像を再掲。
朝ドラ『ウェルかめ』第7回から
表紙モデルが同一で右の文字も同じなのですが、「SABRINA」の文字色と大きさが異なっています。また、水色の円の中にある数字も『ちりとてちん』の「5」とは違っているような印象。

「SABRINA」はドラマの小道具ですが、少なくとも『ちりとてちん』では重要なアイテムとして使用された雑誌です。その後の大阪局制作でも使われたということは、やはり美術スタッフさんにとっても使いたい雑誌ということだったのでしょう。
他のNHKドラマでの使用歴に気づいた際には追記します。