ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向けだと思います。
夜ドラ『バニラな毎日』第30夜から。左奥にあるアイスクリームを作る機械に注目します。
左上の青いラベル部分を切り取ったもの(補正しています)。ピントがあっていない引用画像で申し訳ありません。
ラベルにあるのは「GAG HYPER-ZOGOK」の文字です。
使用されているのは「株式会社エフ・エム・アイ」の「小型ジェラートマシン ハイパートロン HTF-3」。業務用です。
最先端フードマシンの輸入販売・製品開発など、食に関わるあらゆるシーンのソリューション企業です。「創る人と、食す人の、笑顔のために」革新的な機械とサービスを提供します。
業務用厨房機器ブランド、ハイパートロンの小型ジェラートマシン、HTF-3の詳細情報です。製品カタログ、取扱説明書、外形寸法図、CADデータもダウンロードいただけます。
オリジナルというか本家というか、「エフ・エム・アイ」の「HTF-3」には「HYPER-TRON」と記されていたのでした。ラベルは美術スタッフのギャグサーカスこと長洲史雅さんの手による作品だと思われます。
なので「HYPER-TRON」が「HYPER-ZOGOK」となっている箇所ではなく、メーカー名の「FMI」が「GAG」になっているところを見て長洲さんのファンは喜ぶのだと思います。
「HYPER-ZOGOK」の「ZOGOK」の名はおそらくガンダムのモビルスーツ「ゾゴック」由来です。
間違いに気づいた際には訂正をします。