『舞いあがれ!』から来た通函(朝ドラ『おむすび』)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。

朝ドラ『おむすび』第58回から。「星河電器」の社員食堂で働く従事員が利用する部屋です。左の棚に置かれた青い箱に注目します。
朝ドラ『おむすび』第58回から
切り取って明るくした画像です。
朝ドラ『おむすび』第58回から「IWAKURA」通函
これは『舞いあがれ!』(2022年後期)で使われた「IWAKURA」の通函(かよいばこ)です。プラスチックコンテナ。

画像は朝ドラ『舞いあがれ!』第62回と64回から。
朝ドラ『舞いあがれ!』第62回から
朝ドラ『舞いあがれ!』第64回から
「IWAKURA」で製造しているネジやボルトを入れる箱なのでした。製品を入れた状態で取引先へ納品して、箱は後で返してもらうというもの。
だいたいこの大きさのプラスチックコンテナかなと(↓)。

通販ならアスクル(ソロエルアリーナ)。アイリスオーヤマ ボックスコンテナBー13R  1個ブルーを、最短当日お届け。【法人は2000円(税込)以上配送料当社負担 ※配送料・お届けは条件にて異なります】

前回のBK作品『ブギウギ』では使用されていなかったので、他の朝ドラでは初登場となります。

ちなみに、「IWAKURA」のロゴはこうでした(『舞いあがれ!』第25回から)。
朝ドラ『舞いあがれ!』第25回から
上の画像を真似てざっと書いたもの(ファイル形式はSVG)。色は変えています。
「株式会社IWAKURA」平看板

上記画像からロゴ以外を消して通函風に色を変えたもの。「株式会社IWAKURA」平看板
「IWAKURA」の通函はこんな感じです。