「中傳場書房」看板(朝ドラ『ばけばけ』)

シェアする

ドラマのセットで使用される看板に関する短い記事です。

現在放送中の朝ドラ『ばけばけ』第19回から。後ろの建物はトキ(髙石あかりさん)の夫・銀二郎(寛一郎さん)の下宿先。場所は東京です。屋根の看板に注目してみます。
朝ドラ『ばけばけ』第19回から
切り取った画像。
朝ドラ『ばけばけ』第19回から
ピントがあっていないのですが、右から左へ「中傳場書」と読めます。

この看板は、朝ドラ『ブギウギ』(2023年度後期)で使われていた看板です。
画像は『ブギウギ』第30回から。戦前の東京。
朝ドラ『ブギウギ』第30回から
切り取って明るくした画像です。見づらくて申し訳ありません。
朝ドラ『ブギウギ』第30回から
『ばけばけ』の「中傳場書」と合わせて読むと、全体で「中傳場書房」であるのが分かります。

一部ですが、看板がかなり大きく映っている場面が『ブギウギ』第91回にありました。戦後の東京です。一応、先の場所とは違うということになっています。
朝ドラ『ブギウギ』第91回から
切り取りったもの。
朝ドラ『ブギウギ』第91回から「中傳場書房」平看板
書体までハッキリ分かります。右から左へ「場書房」と書いてあります。一番左は何かの紋様で、同じものが反対側(右)にもあるのが今回判明しました。

ドラマのセットで使用される看板に関する短い記事です。マニア向け。 朝ドラ『ブギウギ』第91回から。戦後の東京です。画像右下の看板に注目しま...