ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。
現在放送中の夜ドラ『あおぞらビール』第20回から。瓶ビールのラベルに注目します。
切り取って回転させた画像です。
「KAIHIN BREWERY LIMITED」「DRAFT BEER」「UMAMI SHIBORI」「麦100%」の文字が並んでいるのが確認出来ます。「UMAMI SHIBORI」の上にあるイラストに書かれているのは「SINCE 1873」でしょうか。私の視聴環境ではこれ以上は分かりません。
「UMAMI SHIBORI」は知る人ぞ知る小道具のビールで、過去に放送された複数のNHKドラマに登場しています。
比較的最近では、『正直不動産2』(全10回・2024年1月9日~3月12日)で「UMAMI SHIBORI」の缶ビールが大きく映っていました。画像は第1回から。
切り取って補正した画像。
『あおぞらビール』の「UMAMI SHIBORI」画像を再掲。
デザイン的には同一なのが分かります。
ドラマの小道具で使われたビールに関する短い記事です。マニア向け。
NHKドラマ『一億円のさようなら』(全8回・2020年9月27日~11月...
夜ドラ『あおぞらビール』では、この「UMAMI SHIBORI」以外にも
が登場しています。
ドラマの小道具に関する短い記事です。
昨日始まった夜ドラ『あおぞらビール』第2回から。缶ビールが大きく映っていました。
名称は「Luc...
ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向けかも。
夜ドラ『あおぞらビール』第5回の静止画像。手前にある缶ビールに注目します。
切り取...
ドラマで使用される小道具に関する短い記事です。
現在放送中の夜ドラ『あおぞらビール』第20回から。画面右端の缶ビールにご注目ください。
...
また、ビール以外の酒類として「トリスコー」という名前のウィスキーが使われてます。
ドラマで使用される小道具に関する短い記事です。
夜ドラ『あおぞらビール』第15回から。左にあるウィスキーは「トリスコーの15年物」とのこと...
『あおぞらビール』で飲用される酒類について気づいたことがあれば追記します。