「BUSHIDO SODA」(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)

シェアする

ドラマで使用される小道具についての短い話です。マニア向け。

夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第12話から。天文部の部室が映った回想シーンです。緑色のペットボトルにご注目ください。
夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第12話から
左の黄色いボトルと共に切り取って補正した画像。
夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第12話から

緑色のペットボトルにあるのは「BUSHIDO」の文字。「O」の次は「S」のようなので、これはきっと「SODA」でしょう。「BUSHIDO SODA」。

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で「BUSHIDO COLA」が有名になりましたが、「BUSHIDO SODA」は「BUSHIDO COLA」の関連商品のはず。

ドラマのセットで使用される自動販売機に関する記事です。かなりマニア向けとなる話題を含みます。 朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第71回から。...

NHK大阪放送局制作のドラマに登場する「BUSHIDO」がつく製品は歴史が古く、朝ドラ『わかば』(2004年度後期)では既に「BUSHIDO」の名が入ったビールケースが確認されております。

「BUSHIDO SODA」についてさらに何か分かったことがあれば追記します。