
DFクラフト墨(朝ドラ『なつぞら』)
朝ドラに出てきた看板の話です。 朝ドラ『なつぞら』第45回から。 下の方に見える「パンドラ」の看板が書かれているフォントに見覚えがありま...
「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です
朝ドラに出てきた看板の話です。 朝ドラ『なつぞら』第45回から。 下の方に見える「パンドラ」の看板が書かれているフォントに見覚えがありま...
複数のNHK連続テレビ小説で使用された看板の話です。 朝ドラ『なつぞら』の「帯広マーケット」内にあるこの看板も以前から少々気になっていまし...
NHK連続テレビ小説『なつぞら』の極端にマイナーな話です。 音問別初の女子北大生となる夕見子が新聞に出た記事です(『なつぞら』第43回)。...
現在放送中であるNHK連続テレビ小説『なつぞら』の看板で使われているフォントについて書きます。 東京・新宿の一角にある飲み屋さんがたくさ...
NHK連続テレビ小説のセットに使用された看板の話です。 『梅ちゃん先生』第33回から「安岡製作所」の看板が写った場一面です。隷書で書かれて...
朝ドラの看板に使用されたフォントの話です。 NHK連続テレビ小説『なつぞら』第35回の一場面です。 立看板には、 「音問別 開拓青年団 ...
複数の朝ドラに使用された看板の話です。 『梅ちゃん先生』第12回から。「だるま食堂」の看板にご注目ください。 「だるま食堂」という名...
朝ドラ『なつぞら』のオープンセットに出てきた看板に関する話です。 NHK連続テレビ小説『なつぞら』の番組公式ページに掲載されている「新宿大...
2014年に放送された朝ドラの大道具に使用された文字について少し書きます。 NHK連続テレビ小説『花子とアン』の第74回の一場面です。 ...
朝ドラに出てきた看板の話です。 『なつぞら』第4回に出てきた帯広マーケット内(または近く)にある「轟木時計店」の看板がずっと気になっていま...