「별미슬」(夜ドラ『いつか、無重力の宙で』)

シェアする

テレビドラマの小道具に関する短い記事です。

現在放送中の夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第12話から。「天文部」のメンバーです。テーブルの上にある緑色の酒瓶に注目してみます。
夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第12話から
ラベル部分を切り取って明るくした画像。
夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第12話から
ハングルで大きな文字が記されています。これがきっと商品名。

画像で検索すると、激似のお酒が出てきました。「チャミスル」というのだそうです。韓国の代表的な焼酎。『いつか、無重力の宙で』のラベルにある図柄はマスカットのように見えるので、この製品がモデルの一つなのでしょう(↓)。

ラベルに記されている大きな文字が全然読めないので、「Hangul Pad for Japanese」の力を借りて調べてみました。

画像を見ながら真似をして入力した結果、現れたのが「별미슬」の文字列。
ここで”별미슬”をキーワードに検索をしてみたのですが、よく分かりません。
チャミスルが「참이슬」で、『いつか、無重力の宙で』の酒瓶ラベルにあるのが「별미슬」。
最初の1文字だけが異なります。

「참」の意味を調べてみると、漢字で「真」の意味だとする辞書が多いです。形容詞だと「真の」「本物の」等。
他方、「별」は星。「★!」です。このドラマにぴったりの商品名。
「참이슬」(チャミスル)の頭の1文字を変えて「별미슬」という商品名にしたのではないか、と予想してみました。

間違いを含めて、気づいたことがあれば追記します。