ドラマの小道具に関する短い記事です。
朝ドラ『おむすび』第117回から。「大阪新淀川記念病院」です。翔也(佐野勇斗さん)の後ろにある自動販売機の名前に注目します。
切り取って補正した画像です。
「高津印コーヒー」とあります。一応ネット検索してみましたがヒットしません。架空のコーヒーブランドです。
「高津」(たかつ)という名字の方もいらっしゃいますが、「高津」(こうづ)は大阪市中央区の町名で、「高津宮」(こうづぐう・高津1-1-29)も有名。「高津高校」(こうづ高校)もあります。大阪制作の朝ドラなので、読みかたは「こうづじるし」なのでしょうか。
下にある小さな文字は、最後が「~のひとときをここで」だと思うのですが、最初の方がちょっと見えない状態。もし分かったら追記します。