「水野内科」看板(朝ドラ『あんぱん』)

シェアする

ドラマのセットで使われる看板に関する短い記事です。マニア向け。

朝ドラ『あんぱん』第100回から。八木(妻夫木聡さん)が店長を務める東京の雑貨店「九州コットンセンター」の中です。外の電柱に設置された看板にご注目ください。
朝ドラ『あんぱん』第100回から
切り取って明るくした画像。
朝ドラ『あんぱん』第100回から
看板の右半分ほどしか見えないのですが、「内科」「水野医院」となっているようです。

「水野医院」の看板は、高知・御免与町のメインストリートにありました。画像は第6回から。
朝ドラ『あんぱん』第6回から
朝ドラ『あんぱん』第6回から
「内科 皮膚科 水野医院」と書かれています。下の赤い文字は「この先~」等、場所を示しているはず。

第100回の「水野内科」看板画像を再掲。
朝ドラ『あんぱん』第100回から
全く同一の看板だと思いますが、「御免与町にある水野医院とは無関係と考えないといけないな」とか、「そもそも御免与町にある柳井医院と水野医院との関係性はどうだったんだろう」とかを考えると、「気づかない方がよかったんじゃないか」とも感じます。。