謎のビール(NHKドラマ)

シェアする

ドラマで使用された小道具に関する短い記事です。マニア向け。

NHKアーカイブスで公開されている「ドラマ人間模様」『友だち』(全6話・1987年4月18日~5月23日放送)の静止画像。左は菅井きんさん、右は井川比佐志さんです。ビール瓶にご注目を。NHK「ドラマ人間模」『友だち』から
ラベル部分を切り取った画像。
NHK「ドラマ人間模」『友だち』から
銀色っぽいラベルの中央付近に英字で7文字ほどあるようです。「最初の文字はAかな」くらいしか読めない状態。

同じビール瓶が「銀河テレビ小説」『金婚式』(全15話・1987年1月5日~1月23日放送)で先に使われていました。
NHK「銀河テレビ小説」『金婚式』(1987年1月5日~1月23日)から
ラベル部分を切り取った画像。
NHK「銀河テレビ小説」『金婚式』(1987年1月5日~1月23日)から
右へ90°回転させました。
NHK「銀河テレビ小説」『金婚式』(1987年1月5日~1月23日)から
一番左が4文字目で、でも判読は出来ず、次は「O」に見える文字。6文字目は「N」かも。

『友だち』のラベル画像を再掲。
NHK「ドラマ人間模」『友だち』から
最初が「A」だとして、「A●●●ON●」なら、「AKEBONO」が入るのかも。
もしかするとこの頃(1987年)の「AKEBONO」ビールだったのかも知れません。
引き続きチェックしたい(もっと鮮明な画像を確認してみたい)ビールです。


追記です。
NHKドラマ館『水の中の八月』(全1回・1997年10月12日放送)で使われていました。
NHKドラマ館『水の中の八月』から
NHKドラマ館『水の中の八月』から
また極めて不鮮明な画像で申し訳ありません。

『友だち』のラベル画像を再再掲します。
NHK「ドラマ人間模」『友だち』から
全体の印象は「似ているな」くらいなのですが、おそらく同じラベルであろうと思われます。

(2024年3月26日追記)