ドラマのセットで使われる看板に関する短い記事です。マニア向け。
NHKドラマ『探偵ロマンス』(全4回・2023年1月21日~2月11日)の第1回の静止画像です。奥の建物に設置された光っている看板に注目します。
切り取った画像。
「飯」と書かれています。
この「飯」看板は、AK制作の『ひよっこ』(2017年度上半期)で使われたのが比較的新しいところ。ネオンサインで、「飯」の1文字だけが独立して使われているので、読みは「めし」だと思われます(画像は『ひよっこ』第1回から)。
切り取った画像。
金属製の枠にネオン管を設置した看板です。
この看板は、『まれ』(2015年度上半期)で先に使われていたもの。ここでも「飯」が1文字だけで使われていました。
もともとは「〇〇飯店」とかで作られたネオン看板の「飯」だけが使われるようになったのかなと想像されます。
AKで使われてきた「飯」看板がBKへ出張してきたのだと思われるのですが、逆にBK「出身」だけれどもしばらくAKで過ごしてきた、というのも可能性としてはあります。過去の履歴や今後の動向を注視したい看板の一つ(やや大げさですが)。
『探偵ロマンス』では、別のネオン看板がありました(第1回から)。
文字は「ミリオン」のようです。
こちらは過去に使われたのが分からないので、他のドラマで発見した際に追記します。