ドラマのセットについての短い記事です。
朝ドラ『ブギウギ』第3回から。ヒロイン・スズ子(趣里さん)の両親が営む銭湯「はな湯」のすぐ近くです。左端に映っている「難波理髪店」の建物には見覚えがあったのですが、以前は何だったのかをごく最近知りました。
画像は前回大阪で制作された朝ドラ『舞いあがれ!』から(↓)。ヒロイン・舞(福原遥さん)の実家の隣にあるお好み焼店「うめづ」(第1回から)。
扉や窓は異なっていますが、小豆色のような塗装色はそのままなので、使い回しされているのが分かります。
『舞いあがれ!』で「うめづ」だった建物は、『ブギウギ』で別の場所にも登場です。画像は第38回から。スズ子が東京で下宿する家の前です。理髪店「ミヤマ」の右隣り。
また、東京では愛助(水上恒司さん)が下宿する家の前にもありました。少し分かりづらいのですが、左側、手前から2軒目です。
『舞いあがれ!』で「うめづ」として使われた建物は、他の朝ドラでも使われているはず。使い回しに気づいた際に追記します(たくさんありそう)。