ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。
一昨日本放送が終了した朝ドラ『おむすび』の第12回から。糸島にある「スナックひみこ」の店内です。店主・ひみこ(池畑慎之介さん)のすぐ後ろの棚にある酒瓶に注目します。
一番下の部分を切り取って明るくした画像です。
数本あるのですが、一番左の酒瓶は朝ドラ『舞いあがれ!』(2022年度後期)で使われていたのを覚えておりました。
引用画像は番組公式Twitter(当時)から。寝酒としてヒロイン・舞(福原遥さん)と祖母の祥子(高畑淳子さん)が飲んでいるお酒です。
朝ドラ『舞いあがれ!』公式Twitterから
酒瓶の箇所を切り取った画像。
「のんべさん」と書かれています。なんともストレートなネーミング。茶色いイラストは五島列島を表しているので五島の地酒なのでしょう。瓶の雰囲気からは焼酎を思わせます。
もしかするとラベルの文字がハッキリ分かる画像があるかもで、もしもその存在に気づいた際には「こう書いてありました」と追記します。
テレビドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。
朝ドラ『おむすび』第12回から。「スナック ひみこ」のカウンターです。棚に置かれて...