ドラマのセットで使用された看板に関する短い記事です。マニア向け。
朝ドラ『おちょやん』第29回から。京都にある鶴亀映画撮影所の門です。外の塀に貼られた左の看板にご注目ください。

この看板です。

「お多(た)ふく足袋/強くて/型のよい」と書かれています。
同じ看板が、『おちょやん』と同様大阪放送局で制作された『まんぷく』にありました。池田市内にあるヒロイン達が住む家の塀に貼られていました(第96回から)。


『まんぷく』では「池田駅前商店街」の「松木製麺所」の建物にも貼られていました(第101回から)。


また、『べっぴんさん』では神戸市内にありました(第70回から。左上にちょっとだけ見えています)。


「型のよい」の下には「特約店」の文字があったのでした。
そして、『カーネーション』にも。ヒロインの実家の壁に貼られていました(第40回から)。ということは、「小原呉服店」では「お多ふく足袋」を取り扱っていたということになるのでしょう。

他の朝ドラでもあったような気がするので、確認出来れば追記します。