公衆電話ボックス(朝ドラ『あんぱん』)

シェアする

ドラマのセットに関する短い記事です。マニア向け。

現在放送中の朝ドラ『あんぱん』第25回から。主人公・嵩(北村匠海さん)と伯父の寛(竹野内豊さん)です。場所は東京。公衆電話ボックスから嵩が伯母の千代子(戸田菜穂さん)へ電話して東京高等芸術学校の合格を連絡した直後です。電話ボックスにご注目ください。
朝ドラ『あんぱん』第25回から
この電話ボックスは過去に制作された朝ドラで何度か使用されています。
『純情きらり』(2006年度前期)ではヒロイン・桜子(宮﨑あおいさん)が使っていました。画像は第67回から。
朝ドラ『純情きらり』第67回から

また、『おひさま』(2011)年度前期ではNHKの街頭録音の場面で映っていました(第139回)。
朝ドラ『おひさま』第139回から
他のNHKドラマでも使われているはずなので、使い回しに気づいた際に追記したいと思います。

ちなみに、『純情きらり』『おひさま』ではスタジオのセットで使用されていましたが、『あんぱん』では撮影場所が野外型ロケ施設「ワープステーション江戸」(茨城県つくばみらい市南太田1176)なので、この電話ボックスは「出張」していたということになります。