「阿蘇の春」(NHKドラマ)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。

現在放送中の夜ドラ『あなたのブツが、ここに』第5回の静止画像です。場所は主人公の母親が営むお好み焼き店。手前の方にあるズングリした瓶に注目します。
NHKドラマ『あなたのブツが、ここに』第5回から
切り取りました。不鮮明な画像で申し訳ありません。
NHKドラマ『あなたのブツが、ここに』第5回から「阿蘇の春」
これだけでは何の瓶なのかはほとんど分かりません。瓶の色はウイスキーか焼酎を思わせますが。

第5回のエンディングでラベルの文字が見えそうな映像がありました。
NHKドラマ『あなたのブツが、ここに』第5回から
こちらも切り取りました。
NHKドラマ『あなたのブツが、ここに』第5回から「阿蘇の春」
中央の大きな文字の一番上は「阿」なのだと分かります。

これは過去のBK制作の朝ドラで使われていた「阿蘇の春」でしょう。画像は『まんてん』(2002年度下半期)総集編から。ヒロイン満天の父・源吉(赤井英和さん)の前にある一升瓶が「阿蘇の春」でした。朝ドラ『まんてん』総集編から
切り取りました。
朝ドラ『まんてん』総集編から「阿蘇の春」

『あなたのブツが、ここに』の「阿蘇の春」画像を再掲。
NHKドラマ『あなたのブツが、ここに』第5回から「阿蘇の春」
ラベルの図案はほぼ同じなのですが、瓶が異なっているので最初は全然分かりませんでした。瓶が濃い色なのでなんとなく焼酎っぽいイメージです。

「阿蘇の春」が清酒なのか、あるいは焼酎なのか、意見が分かれそうな気がしますが、私は「阿蘇の春」は焼酎なのだと思います。

一升瓶に入った「阿蘇の春」は、朝ドラ『わかば』(2004年度下半期)でも使用されています。場所は、ヒロインわかばの父と生き写しのような容姿の木之下俊介(内藤剛志さん)が経営する焼酎バー「GROOVE」の店内です。
朝ドラ『わかば』総集編から
「阿蘇の春」は一番右の一升瓶。焼酎バーにあるのでやはり焼酎なのだと思うのです。