ベーカリーのロケ地2(朝ドラ『ウェルかめ』)

シェアする

ドラマのロケ地に関する短い記事です。マニア向けだと思います。

先日書いた「ベーカリーのロケ地1(朝ドラ『ウェルかめ』)」。

ドラマのロケ地に関する短い記事です。 朝ドラ『ウェルかめ』(2009年度後期)第20回から。「ゾメキトキメキ出版」の編集者となったヒロイン...

この記事は、朝ドラ『ウェルかめ』(2009年度後期)第20回でヒロイン・波美(倉科カナさん)が雑誌の取材に訪れた徳島市内のベーカリー2軒のうち、1軒は徳島市内ではなく大阪市内のあるベーカリーで撮影されたのが分かった、という内容です。

今回は第20回で映っていたもう1軒のベーカリーについて。「元祖ソースうどんパン」というかなり変わったパンを売っているお店です。実際そこでパン作りをして販売もしているベーカリーを借りて撮影されたのだと思われます。
朝ドラ『ウェルかめ』第20回から「元祖ソースうどんパン」
朝ドラ『ウェルかめ』第20回から
朝ドラ『ウェルかめ』第20回から
2枚目の画像の中から、道路の向こうに見えている建物の看板(シャッターボックスに記された文字)を切り取ります。
朝ドラ『ウェルかめ』第20回から
記されているのは「~川商店」で、「川」の左にあるのは1文字のはず。

「ここもきっと大阪市内だろう」と思い、「*川商店」を頼りに大阪市内を総当たりで探しましたが、該当する事業所を見つけることは出来ませんでした。大阪市内だけではなく、大阪府下に範囲を広げ、さらに「やっぱりドラマの設定になっている徳島市内なのかも」と同市内も探したものの、「~川商店」を手掛かりにしては結局見つけられずじまいとなりました。

諦めかかっていたところ、店内から撮影された映像に大きなヒントがあるのに気づきました。3枚目の画像から上にあるテントの文字部分を切り取って補正したもの。
朝ドラ『あんぱん』第20回から
裏側から見た文字を読むと「フク〇ベー(カリー)」ではないかと。きっとこれがお店の名前。

まず「フク*ベーカリー」で探したところ、この方法では見つかりませんでした。
「フクイベーカリー」は該当する店舗がなく、次に「フクヤベーカリー」で探してみたところ、この名称のベーカリーが大阪市内にあるのが判明したのでした。

場所は「大阪市北区中崎3-2-28」。Googleストリートビューは2009年12月撮影のもの。

両者の画像を比較してみると、「フクヤベーカリー」と記されたストリートビューの文字の方がかなり太い印象で、文字色も違っているように見えます。『ウェルかめ』のロケの後にテント自体を新しくされたのではないのかと想像されます。

そして、2015年4月撮影のGoogleストリートビュー画像を最後に、「フクヤベーカリー」さんは写っていません。食べログのページにもあるように、既に廃業されているのでした。残念です。

「元祖ソースうどんパン」が映った『ウェルかめ』第20回の静止画を再掲します。
朝ドラ『ウェルかめ』第20回から
「フクヤベーカリー」さんの食べログページに、「ソースうどんパン」の画像があります。1つ150円。
「ソースうどんパン」は、「フクヤベーカリー」さんが実際に販売していた製品ですが、それが同店のオリジナルだったのか、あるいはドラマの設定に合わせて自店のメニューに加えたのか、ちょっとだけ気になりますね。

以上、朝ドラ『ウェルかめ』に登場したベーカリーショップのロケ地探索でした。