
「美村屋」の店内にあるドア(朝ドラ『あんぱん』)
ドラマの大道具に関する短い記事です。 朝ドラ『あんぱん』第25回から。東京・銀座にあるパン店「美村屋」の店内です。奥のドアに注目します。 ...
「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です
ドラマの大道具に関する短い記事です。 朝ドラ『あんぱん』第25回から。東京・銀座にあるパン店「美村屋」の店内です。奥のドアに注目します。 ...
今日午前中、使用中のエアコンの温度調節をしようとリモコンを触ってみたところ、「室温」ボタンが全然反応しないことに気づきました。 「もしかする...
たまに利用するホームセンター「コーナン」。 明日から消費税が10パーセントになるということで、以前から必要だなと感じていたものを数点買ってま...
手書き看板に少し関係したことです。 また朝ドラ『まんぷく』から画像を借りてきますが。 『まんぷく』第81回放送から。作品に筆を入れるヒロイ...
本日確定申告に行って参りました。 去年は3月13日というギリギリに近い日に申告書を提出したので、「来年は遅くとも2月末日までに」と張り切って...
また看板とは関係のない話題です。 「ハピネス」と「ハッピネス」(大阪市内のマンション)で大阪市内のマンションでは「ハピネス」が名前につくマ...
先日偶然見つけた「こんだら」こと「整地ローラー」。 いったいどれくらいの重さなんだろうと思い、計算するために採寸してみました。 もしかす...
また看板とは関係の薄い話です。 これを書くのは少々恥ずかしいのですが、2018年の11月の今日でもまだガラケー使いでおります。 現場に行く...
先週、ピンク石鹸を買いました。 6キロ入り(!)で600円ほどでした。すごく安いと感じます。 今までは液体状のを使っていましたが、なくなった...
「壁画―JUNICHI氏『苔玉』(kokedama) ―おおきに老松通りビル」で大変お世話になった日本人アーティストJUNICHIさんの個展...