ドラマの小道具に関する短い記事です。
朝ドラ『おかえりモネ』第103回から。永浦家の居間です。ファンヒーターにご注目を。
切り取りました。
以前当店で使用していたコロナ製のファンヒーターとソックリなので、同社製であるのは間違いないでしょう。
処分して随分経つのですが、製品そのものは性能が良く、使っているうちに愛着も出て来たのを思い出します。おそらく「GT-324Y」か「GT-325Y」という品番。
↑通販のサイト(ムラウチドットコム)ですが、販売は終了しています(GT-324Y)。
『おかえりモネ』の世界では、2019年の11月なので、まだ世の中に新型コロナウイルスは知られていません。当時の日本でコロナと言えば、ファンヒーターやエアコンのメーカー名、あるいはかつてトヨタが製造していた乗用車名という認識の人がほとんどだったでしょう。勿論太陽コロナが元祖なのですが。
昨年の夏、自宅のエアコンを買い替える際に、応援する意味もありコロナ社製を選びました。
現在店舗の暖房器具は、メインで使うのが普通の石油ストーブで、そのうち今使っているストーブが使えなくなったら、次はまたコロナの石油ファンヒーターもいいかなと思いっています。
その時に新型コロナウイルスによる感染症が治まってくれているといいのですが。