雑誌「Effort」(大阪放送局制作の朝ドラ)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。

朝ドラ『純と愛』(2012年度後期)第30回の静止画像。病院の中です。10冊ほど置かれている雑誌に注目します。
朝ドラ『純と愛』第30回から
切り取り画像です。
朝ドラ『純と愛』第30回から
左下の「Effort」はどのような雑誌かが不明なのですが、朝ドラ『風のハルカ』(2005)で先に使われていたのに最近気づきました。順番で言うとこちらが先です。
朝ドラ『風のハルカ』第21回から
朝ドラ『風のハルカ』第21回から
他の朝ドラでの使用歴は不明ですが、おそらく使い回しが他にあったと想像されます。

ちなみに、『純と愛』で映っていた他の雑誌は、けっこう有名どころが並んでいます。
朝ドラ『純と愛』第30回から

「少年ギャグサーカス」(後列右から2番目)は割と広く知られているようです。

朝ドラの小道具に関する話です。マニア向け。 現在放送中の朝ドラ『スカーレット』。第125回放送(2020年2月28日本放送)で非常に興味深...

すぐ左(手前)の「アモアモ」は、『芋たこなんきん』で使われています。

ドラマの小道具に関する短い記事です。 朝ドラ『芋たこなんきん』(2006年度下半期・NHK大阪局制作)第43回から。ヒロイン町子(藤山直美...

また、中段左端(Effortのすぐ後ろ)の「Ponk Ponk」は知る人ぞ知るというところでしょうか。ご存じの方はかなりのマニアのはずです。

ドラマで使われる小道具に関する短い記事です。マニア向け。 朝ドラ『芋たこなんきん』(2006年度後期・大阪放送局制作)第111回から。徳永...

雑誌「Effort」について他に気づいたことがあれば追記します。