ドラマの小道具に関する記事です。マニア向け。
朝ドラ『エール』第78回から。主人公裕一とヒロイン音の住む家に来た五郎です。玄関に置かれた花瓶にご注目を。
全体の様子が分かりそうな映像が、第72回放送にありました。
花瓶というより、一輪挿しと呼んだ方がよさそうです。
同一のものと思われる一輪挿しが『半分、青い。』にありました(第110回から)。
ヒロイン鈴愛(演:永野芽郁さん)の実家が経営する「つくし食堂」です。
もう少しよく分かる画像を第114回から。
比較する為、『エール』古山家のを再掲します。
酷似していると言えますが、同一のものかどうかはやはり分かりません。
『ゲゲゲの女房』でも使われていたようです(第6回から)。
おそらく他の朝ドラでも使用しているはず。見つけた際にはここに追加します。
『エール』第107回で、場所を変えて登場していました。
鉄男の弟・典男が経営している理髪店。左の方にあります。
一方、古山家の玄関にあった一輪挿しは別のものに変わっていました(第106回から)。
ドラマの小道具に関する短い、そしてマニア向けの記事です。
朝ドラ『エール』第106回から。主人公裕一と鉄男が二人して福島へ出発する場面です...
追記です。
『とと姉ちゃん』で確認出来ました。浜松にある小橋家の玄関です(『とと姉ちゃん』第2回から)。
細かい所までは見えないのですが、きっと同じ一輪挿しでしょう。
(2021年3月19日追記)