「勝どき橋西」(交差点)と「勝どき橋南詰」(バス停)

シェアする

東京都中央区の勝鬨橋(かちどきばし)そばにある交差点名標識とバス停留所の名称に関する話です。

地図には交差点として「勝どき橋西」があり、川の反対側に「勝どき橋南詰」というバス停があります。
これは「左門橋西詰」と「左門橋南詰」でも書いた「名称がねじれた関係を表す橋の両端」になると考えられます。
おそらく地元の人は勝鬨橋については「西」と「南」で問題なく生活しているのではないのかと想像するのですがどうでしょうか。

ちなみにこの「勝どき橋南詰」からすぐの場所にある中央区佃の地図を見てみると、西淀川区佃といろいろ共通点があったりしてけっこう面白いです。

    • 中央区立佃中学校の愛称は、「つくちゅう」。これは大阪市立佃中学校と同じです。ただし言い方はおそらく異なっていて、大阪の場合は2番目の音「く」が高くなりますが(つちゅう)、東京の佃中学校は平坦な言い方の「つくちゅう」になっていると想像されるのです(ちなみに、『佃』のみでは、西淀川区佃は「く」のみが高くなります。つだ-低高低。2021年6月8日追記)。
    • ファミリーマートは、中央区佃には「ファミリーマート佃二丁目店」、西淀川区佃には「ファミリーマート西淀川佃三丁目店」があります。
    • セブン‐イレブンは、中央区佃には「セブン‐イレブン中央区佃2丁目店」、西淀川区佃にはつい先日(10/25)オープンした「セブン‐イレブン大阪佃1丁目店」があります。
    • ローソンは、中央区佃には「ローソン佃二丁目店」があり、西淀川区佃には「ローソン佃一丁目店」があります。「佃一丁目店」と「佃二丁目店」は500キロも離れている(!)。
    • 「ローソン佃二丁目店」は、実は数年前まで西淀川区佃に同名の店舗があった(佃2-5-34/2009年12月のGoogleストリートビュー画像)。

  • 中央区佃には「月島警察署 佃交番」が、西淀川区佃には「西淀川警察署 佃交番」が、それぞれあります。

勝鬨橋のことを書くはずが、なんか東西佃の名称対比みたいになってしまいました。

一本の橋の両端が西と南になっている―ねじれの関係と言っていいでしょう―橋が、いずれも「佃」に関係している偶然が面白いです。