出来島をたずねて(3)ー新潟市中央区出来島

シェアする

Googleマップやストリートビューで日本各地の「出来島」を訪ねてみる、ということで始めましたが、2回目で埼玉県熊谷市の出来島へ行ってから(実際には行っていないのですが)、随分と日が経ってしまいました。およそ2年弱になります。

次は「新潟市の出来島だな」と決めていたのですが、なにぶん書くことが多くなりそうだしどうしようかと考えているうちにどんどん月日が流れたというのが実際のところです。

新潟市の出来島は、実際に訪れたことがあります。と言っても、正確にはそこを通過しただけなのですが、大阪からのバス旅行で交差点の標識を見て、「あ、出来島や」と地元の地名を見ていたく喜んだ次第です。もう30年近く前になります。

新潟市中央区出来島の地図を持ってきました。

「出来島」交差点は、「出来島」の最も東にある場所です。Googleストリートビューの画像です。

まず目を引くのが「デッキィ401」という大型商業施設。
「ここは西淀川区の出来島よりずっと都会だな」という印象を持つのが当然でしょう。

ファミリーエンターテイメントシティ 総合ショッピングセンターデッキィ401(DeKKY401)の情報サイトです。

「デッキィ401」はWikipediaにも掲載されています。

実際は出来島ではなく、隣の上近江にあります。

そして出来島に隣接する新光町内には、県庁(!)や県警本部(!)などの官公庁がたくさんあって、大阪市内でいうと北区や中央区のような感じでしょうか。新潟市中央区なのでそういう施設があるのは当たり前と言えばそうなんですが。

出来島の周りには「東出来島」「南出来島」があり、両者を含めて「出来島」だと考えると、実に賑やかな街だなという印象を受けます。

ところで、「おそらく地名は『米がよく出来る島』が由来だろう」という予想はどうやらハズレではないみたいです。

1889年(明治22年)から現在までの大字。信濃川下流右岸の自然堤防上に位置する。もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった出来島新田の区域の一部。

Wikipedia【出来島 (新潟市)】概要から引用

また、川や海に近いというのも、先2件の出来島及び当店のある西淀川区出来島と共通で、「やはりな」と、「出来島の法則」みたいなものが確認出来てちょっと喜んでおります。

というわけで、Googleマップやストリートビューで日本各地の「出来島」を訪ねてみる企画の第3回は、新潟市中央区出来島でした。