
神田興業様シートはり
本日行った工事です。 町内にある総合建築土木業 神田興業(大阪市西淀川区出来島2-6-14)様からのご依頼で、ガラスドアのシートをはり替え...
本日行った工事です。 町内にある総合建築土木業 神田興業(大阪市西淀川区出来島2-6-14)様からのご依頼で、ガラスドアのシートをはり替え...
また朝ドラの大道具の話です。 朝ドラのことを書いているのは、自分自身が毎日楽しんで視聴しており、そして番組の大道具について看板屋として気づい...
ドラマで使用された小道具の話です。 現在放送中の朝ドラ『なつぞら』では、複数の飲食店で同じ洗剤が使われています。 「風車」のおでんです。...
朝ドラで使用された建物が過去に使われていたことについて書きます。ドラマの本筋とは全く関係のない話です。 『なつぞら』第61回の一場面です。...
朝ドラで使用された看板についての話です。 現在放送されている朝ドラ『なつぞら』の第60回。番組の終わりにある、次週(第11週)の予告編です...
ドラマの大道具の話です。複数のNHK連続テレビ小説で使用された看板について。 東京・新宿にある「川村屋」。ヒロインが一時期住み込みで働いて...
朝ドラの大道具の話です。 複数のドラマで使用されたたばこ屋のセットについて。 『なつぞら』第53回から。 北大に進み下宿している夕見子が、...
ドラマの大道具に関する話です。 東京・新宿の「風車」横にある祠(朝ドラ『なつぞら』第45回から)。 同じ祠が『半分、青い。』では公園の...
朝ドラで使用された大道具の話です。 現在放送されている『なつぞら』の(スタジオ)セットで使用されていた階段が、以前の朝ドラで使用されている...
街で見かけたちょっと気になる構造物です。 先日打ち合わせの為に御堂筋を歩いていたところ、極端に幅の狭いシャッターを見つけてしまいました。 ...