
レザークラフトフェニックス様シャッター文字書き
本日レザークラフトフェニックス(大阪市浪速区敷津東1-4-17)様のシャッターに文字書きを行いました。 シャッターは約3.5メートル×高さ...
「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です
本日レザークラフトフェニックス(大阪市浪速区敷津東1-4-17)様のシャッターに文字書きを行いました。 シャッターは約3.5メートル×高さ...
今日施工した文字書き/イラスト描きです。 文字書き(『Royal Astoria』と『ra』)はそれほどでもなかったのですが、イラスト描き(...
車輌に塗料で文字書きをするというのは、ここ数年極端に減っています。 商用車や建設機械などの「はたらくクルマ」にほぼ限定されてしまうようです...
「車両」10年前のブログから 「鉄板看板」10年前のブログから 「電飾看板」10年前のブログから 「高所塗装作業」...
昨年10月に施工した自立看板のことを書きます。 施主は高槻市で食堂を営む男性。駐車場に設置した看板が古くなったので書き替えて欲しいというご依...
当店でもそうなのですが、看板屋が自分のところにつける看板というのは、店や会社の名前よりも「カンバン」や「看板」の字を大きくするように思います...
前代表の父(森田三郎)が看板屋になったのは、父の長兄が先に看板屋になっていて誘われたからでした。 後年父の長兄(私から見て伯父になります)が...
シャッターにお店の営業時間や休日を書いておけば、閉めている時間にも前を歩く人にアピールすることが可能です。宣伝が上手な会社・お店ほど、シャッ...
大阪の手書き看板屋 「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋・黒字看板です。 看板は手書きが中心。 美し...