ドラマの小道具に関する短い記事です。
朝ドラ『おむすび』第36回から。神戸で新たに生活を始めるヒロイン結(橋本環奈さん)たちが「一貴山駅」から乗った電車です。ドアの広告にご注目を。
切り取って補正した画像です。
「博多 うまか」「かわらないあじ。」「創業75年 御菓子月扇谷堂」と書かれているようです。イラストは饅頭のような和菓子。これが「博多 うまか」なのでしょう。
あくまでもドラマ用の社内ステッカーで、実在しない商品です。
画像検索してみると、「芋饅頭」などの和菓子が出て来ます。その中のひとつ(↓)。
※こちらの商品は即支払できる方のみ落札お願いします。
・
九州銘菓 福岡県筑豊製菓の
超特大サイズ饅頭セットです!
・
☆キーコーヒー1杯分おまけ付きです。
☆お茶請けやコーヒーのお供に^ ^
・
【九州育ち、芋まんじゅう(芋饅頭) 】
内容量:4個入り×2
賞味期限:24.01.17
国内製造の芋粒入り...
そして、このドアにステッカーを制作して貼る理由は、ドアの外側に「事業構想大学院大学」の黄色いステッカー広告が貼られていたからなのでした(画像は同じく『おむすび』第36回から。殆ど見えないのですが↓)。
誤りに気づいた際には訂正をいたします。