キャニスターセット(夜ドラ『バニラな毎日』)

シェアする

ドラマで使われる小道具に関する短い記事です。

夜ドラ『バニラな毎日』第4夜から。「パティスリー・ベル・ブランシュ」の厨房です。正面の棚の上に置かれている茶色い容器に注目します。
夜ドラ『バニラな毎日』第4夜から
切り取った画像。似た容器が2つあります。
夜ドラ『バニラな毎日』第4夜から

右は「FLOUR」なので小麦粉、左は「TEA」なので紅茶なのでしょう。
同じ容器が売っていないか調べてみたところ、画像検索で何点かヒットしました。

Vintage Treasure Craft canister set for organized kitchen storage. Includes Flour, Coffee, and Tea canisters with rustic wood look and green accents. • Set of 3...

販売ページには「セラミック」とあるので陶器製。落としたら割れます。
「FLOUR」の容器が「TEA」よりも背が高いのも同じです。3点セットで購入したのなら、もう1つは「COFFEE」だったのでしょう。残念ながら「パティスリー・ベル・ブランシュ」の店内には見当たらないようですが。

他のNHKドラマでの使用に気づいた際には追記します。