「城東商店街」ロケ(夜ドラ『バニラな毎日』)

シェアする

ドラマのロケ地に関する短い記事です。

夜ドラ『バニラな毎日』第12夜から。優美(伊藤修子さん)が母親(宮田圭子さん)とお店でケーキを食べる回想シーン。背景として設定されたアーケードの商店街にご注目ください。
夜ドラ『バニラな毎日』第12夜から

「きっとがもよん(大阪市城東区蒲生4丁目の愛称)だろう」と思ってGoogleストリートビューで見に行ったのですが、やはり「がもよん」でした。アーケードは「城東商店街」。実際の住所は「城東区蒲生4丁目」ではなく、今里筋を挟んでその東に隣接する「城東区今福西1丁目」。

ちなみに、「城東商店街」は第9夜でも映っていました。葵(蓮佛美沙子さん)と佐渡谷真奈美(永作博美さん)が行った焼肉店「冨満とみみつ」(実際のお店は”富鶴とみづる“さん)があるのも「城東商店街」。
夜ドラ『バニラな毎日』第9夜から
夜ドラ『バニラな毎日』第9夜から
夜ドラ『バニラな毎日』第9夜から
夜ドラ『バニラな毎日』第9夜から

最後の画像(↑)に「城東商店街」が少しだけ映っています。突き当りは「林クリニック」さん。

場所はこちら(↓)。

また、第5夜で映っていたこの駄菓子店も「城東商店街」にあるお店です。
夜ドラ『バニラな毎日』第5夜から
向かいの「山本精肉店」さんが映っているGoogleストリートビュー。

駄菓子店は「白泉堂」さんでした。「喫茶・軽食 アイスクリーム」のお店が奥にあるようです(↓)。

葵(蓮佛さん)が自転車を押して歩くアーケードも「城東商店街」(第5夜)。
夜ドラ『バニラな毎日』第5夜から

夜ドラ『バニラな毎日』で「城東商店街」の他の場所が映ることがあれば追記します。


追記です。
第5夜で葵が自転車を押して歩いていたのとほぼ同じ場所が最終夜で映っていました。
夜ドラ『バニラな毎日』最終夜から
ちなみに、「パティスリー・ベル・ブランシュ」として使われていたお店である「patisserie Tea shot」さんから「城東商店街」までは200メートルほど離れていたのでした。

大阪・蒲生四丁目駅すぐの場所にあるスイーツ店『patisserie Tea shot』。宝石のように煌びやかなケーキや、子供たちが喜ぶ可愛らしいクッキーなどを取り揃えております。誕生日や記念日、お土産や贈りものに「彩り」を添える洋菓子をお楽しみください。お問合せは06-6180-7197まで。

(2025年3月16日追記)