ドラマのセットに登場する看板に関する短い記事です。マニア向け。
NHK土曜ドラマ『探偵ロマンス』第1回を観ておりましたら、いくつか朝ドラ等のNHKドラマで使われていた看板があるのに気づきました。
その中でも特に気になった看板がこれです。切り取った画像。
細い置看板で、「生粋ブラヂルコーヒ」と書かれています。設定は大正8年(1919年)。
「同じ看板が『おちょやん』にあったはず」と画像を探しました(朝ドラ『おちょやん』第17回から)。
左端にある看板を切り取った画像。
こちらは「生粋ブラヂルコーヒ」ではなく、「生粋ブラジルコーヒ」でした。「ヂ」と「ジ」の違いだけですが、明らかにかな遣いが異なっています。この時の設定は大正14年(1925年)で、『探偵ロマンス』とほぼ同時期。
当時の表記は「生粋ブラヂルコーヒ」だったはずなので、より実際に合わせる為に「ジ」を「ヂ」に書き換えたのでしょう。
いずれも撮影は東映太秦映画村なので、この置看板が映画村のものなのか、あるいはNHKのものなのかは不明なのですが、また映画村で撮影されるNHKドラマで使われるように思います。気づいた際には追記します。
「生粋ブラヂルコーヒ」置看板は、現在放送中の『ブギウギ』にも登場です。画像は第11回から。
よく見ると「生粋ブラヂルコーヒ」の吊り下げ型の看板もありました。『探偵ロマンス』ではなかったようなので、この看板は『ブギウギ』からでしょう。
このシーンは京都の松竹撮影所で撮られたので、「生粋ブラヂルコーヒ」の置看板も吊り下げ看板もNHKのものなのでしょうか。
引き続き「生粋ブラヂルコーヒ」の看板に注目します。
(2023年10月16日追記)