ドラマのセットについての短い話。かなりマイナーなことを書きます。
朝ドラ『舞いあがれ!』第17回から。
「RUGBY CAFE ノーサイド」の入口が映っています。
自販機の横にある電柱の看板については、昨日記事にしました。
今回は看板ではなく、その下にある黄色と黒の電柱標識板と電柱本体に注目します。
切り取った画像です。
「これがいったい何なのだ?」と叱られそうですが、マニアには非常に重要な意味を持つのではないかと思われるのです。
他方、古書店「デラシネ」の店先が映った第14回の静止画像。
ここに映っている電柱にも黄と黒からなる電柱標識板があります。
「ノーサイド」わきの電柱画像を再掲します。
看板のあるなしの違いはあるのですが、かなり似た電柱(+標識板)ではないでしょうか。
もしかすると、「デラシネ」は「ノーサイド」のすぐそばにあるのかも知れません。今まで放送された映像だけからは確実なことが言えないので、「こうなんじゃないかな」なのですが。
ちなみに、「デラシネ」の建物は『スカーレット』の「ヤングのグ」等で使われてきたヘビーローテーションのセットです(↓画像2枚は番組公式Twitterから)。
やはり「デラシネ」は「ノーサイド」の横にあったようです。画像は番組公式Twitterから。
「デラシネ」の建物は「ヨイトコロ」という居酒屋に変身していたのでした。
(2022年12月11日追記)
かなり分かりやすい映像が第78回にありました。復活した「デラシネ」側から。
一方「ノーサイド」側。映っている窓は同一なのですが、そうだと気づく人は非常に少ないのだろうなと感じます。
(2023年1月24日追記)
第117回で映っていた「ABIKILU」の工場の向かいに現れたのも「ノーサイド」の外壁でした。
窓の部分を切り取った画像。
先に引用した第78回の画像を。
波板の様子が異なっているのですが、窓の真下が見事に一致しています。
「ABIKILU」の向かいにあるのは「ノーサイド」の建物の外壁。知っていてもどうということはありません。「ふーん、そうなのか」でしかありませんが、気づく人はごくわずかだろうと思うとやはり書いてみたくなりました。
(2023年3月20日追記)