
尚栄工業様船舶文字書き
3月15日に行った工事です。 「小型船舶に文字書き」で船に文字を書いた㈲尚栄工業様の船舶に文字書きを行いました。 施工したのは㈱ダイゾ...
3月15日に行った工事です。 「小型船舶に文字書き」で船に文字を書いた㈲尚栄工業様の船舶に文字書きを行いました。 施工したのは㈱ダイゾ...
工事実績です。 株式会社はんこ屋はっぴぃいん(大阪市旭区大宮1-17-12・)様のテントの文字を張り替えました。 平日の営業時間中の施...
また朝ドラ『まんぷく』の話です。一応看板の話ではあります。 かなりマイナーな話です。マニア受けする(?)とは思います。 『まんぷく』第13...
本日確定申告に行って参りました。 去年は3月13日というギリギリに近い日に申告書を提出したので、「来年は遅くとも2月末日までに」と張り切って...
朝ドラ『まんぷく』の大道具の話です。 建物が使い回しされているのに気づいたので書きます。 第69回放送から。「田中印刷」の建物にご注目くだ...
レコードジャケットで使用されたフォントの話です。 クイーンのシングル盤「キラー・クイーン」(1974年)のジャケットに使用されたフォントを...
交差点名標識の話です。ごく短い投稿。 高知市にある「グランド通り」という交差点、2018年6月のGoogleストリートビュー。 「グ...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 西城秀樹さんの「BIG GAME'79 HIDEKI」。 使用されているのは"St...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 カラベリのレコード"fille sauvage"のジャケット。 "fille ...
ミッシェル・ポルナレフのレコードジャケットで使用されていたフォントについて少し書きまます。 「愛の休日」(1972年) 「シェリーに...