ドラマの小道具に関する短い記事です。
朝ドラ『おむすび』第3回の静止画像です。ヒロイン結(橋本環奈さん)がいるのは糸島の家。作業場です。結のすぐ左にある赤いラジカセに注目します。
切り取って明るくした画像。
ダブルカセットだというのは分かるのですが、型番まで辿り着きませんでした。
「NHKオンデマンド」で最近視聴出来るようになった『ふたりっ子』(1996年度後期)で使われているのに気づきました。場所はヒロインたちが住む家です。画像は第10回から。
この画像で調べてみたところ、「National RX-F33 ラブコール」だと判明です。
National RX-F33 ラブコール FM/AM ステレオ ダブルラジカセ ナショナル ジャンク品 現状渡し(Yahoo!オークション(旧ヤフオク!) )は2件の入札を集めて、2024/11/05 22:43に落札されました。
他の大阪局制作の朝ドラでも使われているように思うので、確認した際には「これも同じです」というふうに追記したいと思います。
追記です。
『おむすび』で使われているのはシャープの「QT-7R」のようです。こちらはダブルカセットではありません。
昭和レトロ SHARP/シャープ ラジカセ QT-7R 通電のみ動作確認 現状販売 写真参照 オーディオ機器(Yahoo!オークション(旧ヤフオク!) )は4件の入札を集めて、2024/11/29 22:03に落札されました。
なので、『ふたりっ子』で使われていたラジカセ「RX-F33」とは別の製品でした。
お詫びして訂正いたします。
(2024年12月30日追記)