「清流緑茶」(大阪放送局制作の朝ドラ)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向けでしょう。

朝ドラ『ウェルかめ』(2009年度後期)第11回から。「ゾメキトキメキ出版」の編集室です。社長兼編集長の吉野鷺知(室井滋さん)前に置かれているペットボトル入りのお茶に注目します。
朝ドラ『ウェルかめ』第11回から
切り取った画像。鮮明でなくて申し訳ありません。
朝ドラ『ウェルかめ』第11回から
「清流 緑茶」と大きくかかれているので、この「清流 緑茶」が商品名ということなのでしょう。左上のは「〇〇園」(〇〇は読めません)でメーカー名なのかも。
右下は「無香料・無添加」のはず。

「清流 緑茶」のペットボトルは、朝ドラ『舞いあがれ!』(2022年)で2リットル入りのものが使われています。画像は第27回から。
朝ドラ『舞いあがれ!』第27回から
切り取り画像。
朝ドラ『舞いあがれ!』第27回から
左上にあるメーカーのロゴが気になるので、もう少し分かりやすい画像があれば追記します。