「SUPER BEER」(NHK大阪局制作の朝ドラ)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。マニア向け。

朝ドラ『舞いあがれ!』第27回から。ヒロイン舞(福原遥さん)がアルバイトをする「ノーサイド」の店内です。左側の冷蔵ショーケースに注目します。
朝ドラ『舞いあがれ!』第27回から
こちらの冷蔵ショーケース。
朝ドラ『舞いあがれ!』第27回から「SUPER BEER」冷蔵ショーケース
「SUPER BEER」と書かれています。

同じショーケースではないものの、同じ「SUPER BEER」と記された冷蔵ショーケースが朝ドラ『だんだん』(2008年度下半期)にありました。
朝ドラ『だんだん』から
切り取った画像です。
朝ドラ『だんだん』から「SUPER BEER」冷蔵ショーケース

ショーケース本体は明らかに別ものですが、こうして同じ名前のビール名を見ることが出来るのは、マニアにとってきっとウレシイことでしょう。

「SUPER BEER」の名称は、NHK大阪局制作のドラマではたまに使われるのかも知れません。瓶や缶のビールそのものやポスターは未確認ですが、発見した際には喜んで追記します。


『だんだん』で使われた「SUPER BEER」の冷蔵ショーケースが、現在放送中の朝ドラ『おむすび』で使われています。
朝ドラ『おむすび』第57回から
『だんだん』の静止画像は小さくて不鮮明なので比較するのが適当ではないかもなのですが、きっと同じケースです。

(2024年12月17日追記)