「天使堂 ミルクコーヒー」(朝ドラ『あんぱん』)

シェアする

ドラマの小道具に関する短い記事です。

朝ドラ『あんぱん』第94回から。主人公・嵩(北村匠海さん)が「カフェー イヌワシ」のカウンター席で広げた漫画雑誌です。「鉄腕アトム」のページ。右の広告にご注目ください。
朝ドラ『あんぱん』第94回から
広告の文字は

あっ、おいしい!
天使堂
ミルクコーヒー

です。

ミルクコーヒーではなく、「天使堂」の「ミルクキヤラメル」が『ゲゲゲの女房』(2010年度前期)の初回で使われていました。
朝ドラ『ゲゲゲの女房』第1回から
「天使堂」「ミルク」の書体が同じなのが分かります。もしかすると『ゲゲゲの女房』で使われていた広告だったのかも知れません。

朝ドラの小道具に使用されたフォントの話です。 NHKオンデマンドで『ゲゲゲの女房』を観ておりましたところ、とても気になるアイテムが現れまし...

「天使堂」のモデルになっているのはやっぱり「森永」でしょう。
他の朝ドラでの使用歴を確認した等、他に気づいたことがあれば追記します。