
朝ドラ「篠田みそ」の看板
朝ドラに写っていた看板の話です。 NHK連続テレビ小説『なつぞら』の第7回放送から。帯広マーケットの一角で靴磨きをして米兵からチョコレート...
朝ドラに写っていた看板の話です。 NHK連続テレビ小説『なつぞら』の第7回放送から。帯広マーケットの一角で靴磨きをして米兵からチョコレート...
朝ドラに出てきた看板のフォントの話です。 『べっぴんさん』第53回放送の一場面。 中央に大きく「大急百貨店」が写っています。 その手前左側...
朝ドラ『なつぞら』の歌詞テロップに使用されたフォントの話です。 「FFJの歌」の歌詞が画面に出てきたので画面を静止させそれを真似て書いてみ...
ドラマで使用されたフォントの話です。 NHKオンデマンドで『あさが来た』を見ていたところ、看板文字がたくさん出てくる場面があったので、静止...
今月行った工事の記録です。 一般社団法人みつより(京都市伏見区深草下横縄町22-23)様からご依頼があり、新たな事業所(同区桃山町丹後33...
朝ドラ『なつぞら』「雪月」の品書きの続きになります。 第16回放送から、「雪月」店内の様子。 以前はなかった店内の喫茶コーナーで、こ...
ここは一応看板屋のサイトで、テレビに出てくる気になる看板について時々書いています(最近はしょっちゅうですが)。 今日は朝ドラ『なつぞら』のセ...
NHK連続テレビ小説『なつぞら』のセットに使用された看板の話です。 行方が分からなくなったなつを皆が捜している中、和菓子店「雪月」を訪れる...
NHK連続テレビ小説『なつぞら』で使われた幟旗について少しだけ書きます。 『なつぞら』第4回放送から。 「帯広マーケット」へ買い物に来た泰...
レコードジャケットに使用されたフォントの話。 看板と関係があると言えるでしょう。 浜田省吾「愛の世代の前に」のアルバムに書かれている"Bo...