ドラマのロケ地に関する短い記事です。一部マニア向け。
現在放送中の夜ドラ『わたしの一番最悪なともだち』第10回から。化粧品業界最大手「日粧堂」のグルディスを終えたほたる(蒔田彩珠さん)です。「日粧堂」の本社がある東京の町。
置看板には「江戸前 助川」「うなぎ」「年中無休」の文字があります。
でも入口には貼り紙があり、
今朝買出しに行く途中
黒猫を見てしまいました
不吉なので本日はお休み
させていただきます店主
と書かれているので店は営業していません。
「助川」のロケ地を調べてみると大阪市内でした。
「町家再生複合施設 燈」(大阪市東成区東中本1-2-10)という建物です。
ちなみにですが、置看板について少しだけ。
この木製の置看板は、NHK大阪放送局で制作されるドラマでは時々使われます。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で使われたのが記憶に新しいところ(朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第69回から)。
『ウェルかめ』『カーネーション』『まんぷく』『おちょやん』『カムカムエヴリバディ』等に「出演」しています。
ドラマで使用された看板に関する短い記事です。
朝ドラ『カーネーション』第137回からの画像です。1986年の岸和田市内という設定。屋外での...
ドラマのセットで使用された看板に関する記事です。マニア向け。
本日放送された『おちょやん』第76回から。1937年(昭和12年)12月の大...