
朝ドラ『まんぷく』のセット使い回し
朝ドラ『まんぷく』の大道具の話です。 建物が使い回しされているのに気づいたので書きます。 第69回放送から。「田中印刷」の建物にご注目くだ...
「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です
朝ドラ『まんぷく』の大道具の話です。 建物が使い回しされているのに気づいたので書きます。 第69回放送から。「田中印刷」の建物にご注目くだ...
レコードジャケットで使用されたフォントの話です。 クイーンのシングル盤「キラー・クイーン」(1974年)のジャケットに使用されたフォントを...
交差点名標識の話です。ごく短い投稿。 高知市にある「グランド通り」という交差点、2018年6月のGoogleストリートビュー。 「グ...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 西城秀樹さんの「BIG GAME'79 HIDEKI」。 使用されているのは"St...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 カラベリのレコード"fille sauvage"のジャケット。 "fille ...
ミッシェル・ポルナレフのレコードジャケットで使用されていたフォントについて少し書きまます。 「愛の休日」(1972年) 「シェリーに...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 ポール・モーリア「エーゲ海の真珠・シバの女王」(45回転LP)で使用されたフォントです(...
一応看板の話です。また朝ドラ『まんぷく』の看板なので恐縮ですが。 第128回放送で登場した「まんぷく食品」の本社ビル。 「どこかで見たこ...
朝ドラ『まんぷく』で使用されたポスターについて少し書きます。 第69回放送の1シーンから。 場所は「たちばな栄養食品販売東京支社」のそばで...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 季節はずれのレコードになってしまいます、レーモン・ルフェーブル(オーケストラ)"Merr...